カメラメーカー。本社は米国カリフォルニア州。正式名称はGoPro, Inc.。2004年設立。防水・防塵・耐衝撃性能に優れた高機能の小型ビデオカメラ(アクションカメラ)を製造・販売している。このアクションカメラが世界中で大ヒットしたことにより、2012年より利益が急増。14年5月にはアメリカ証券取引委員会に上場申請書を提出した。上場先はNASDAQ、略号はGPROとなる予定。日本では株式会社タジマモーターコーポレーションが総代理店として同社の製品を販売している。
|
GoProは、動きのあるアクションシーンや、迫力ある景色を臨場感たっぷりに残すことを目的に作られた小型軽量、防水設計のアクションカメラです。
また4K動画のような高解像度の映像や、最大で1秒間に240フレームのハイスピードカメラとしての撮影など、小さな機体に似合わないプロ仕様の映像を撮影することも可能です。
いくつかのモデルが存在するGoProですが、どれも手のひらにすっぽり収まるくらいのサイズ感です。
|
現在、GoProは下記の3機種が現行モデルとして販売されています。 (2016年10月現在)
- GoPro HERO5 Black
- GoPro HERO5 Session
- GoPro HERO Session
|
製品名 |
HERO5 Black |
HERO5 Session |
HERO Session |
発売時期 |
2016年10月 |
2016年10月 |
2016年4月 |
動画画質 |
4K30/1440P80/1080P120 |
4K30/1440P60/1080P90 |
1440P30/1080P60 |
防水 |
10メートル |
10メートル |
10メートル |
ワンボタン コントロール |
◯ |
◯ |
◯ |
WIFI + BLUETOOTH |
◯ |
◯ |
◯ |
風音低 減機能 |
◯ |
◯ |
△ |
音声 コントロール |
◯ |
◯ |
- |
ビデオ 安定性能 |
◯ |
◯ |
- |
タッチ ディスプレイ |
◯ |
- |
- |
クラウド への自動 アップロード |
◯ |
◯ |
- |
位置情 報取得 |
◯ |
- |
- |
RAW + WDR 写真 |
◯ |
- |
- |
ポート |
USB-C、マイクロHDMI |
USB-C |
micro-USB |
商品写真 |
 |
 |
 |
|
fpsとは?
この単位は「frame per second」の略で、1秒あたりに何枚の静止画が切り替わるかをあらわしています。
つまり「30fps」であれば、1秒に30枚静止画が切り替わるという意味です。
|