forest_logo

リモートアクセス設定について

■リモートによるパソコンの診断を行います。(診断・設定・修復)
  無料で遠隔操作ができるソフトをダウンロード及びインストールを行って下さい。※無料は個人使用のみ

■AnyDeskを利用する方法
  ① パソコンのブラウザー(EdgeやIE11又はChromeなど)で、「Anydesk」と検索します。


  ② 「無料ダウンロード」をクリックして、「保存」→「実行」をクリックします。


  ③ 「このデバイスにAnydeskをインストール」をクリック、インストール終了後、「始めましょう」
    をクリックします。


  ④ このワークスペースのアドレス(数字)をお電話又はメールにてお知らせ下さい。
    デスクトップのAnyDeskのアイコンをクリックして起動します。
    (AnyDeskが起動していない場合)


  ⑤ リモートアクセスをします。遠隔操作のアクセス承認の画面が開きますので、「承諾」ボタンを
    クリックします。

  ⑥ リモートアクセス作業を行いますので、折り返しご連絡するまでお待ちください。

■TeamViewerを利用する方法
  ① パソコンのブラウザー(EdgeやIE11又はChromeなど)で、「Teamviewer」と検索します。


  ② 「ダウンロード」ボタンをクリックして、「TeamViewerをダウンロード」をクリックします。


  ③ダウンロードされた 「TeamViewer_setup.exe」をクリックしてPCへインストールをします。


  ④ セットアップされた「TeamViewer」を起動して、「使用中のID」と「パスワード」をお知らせ下さい。
    ※パスワ-ドは、TeamViewerを起動ごとに自動変更されます。
    デスクトップのTeamViewerのアイコンをクリックして起動します。(TeamViewerが起動していない場合)


  ⑤ リモートアクセスをします。
    ※再リモート接続又はPC再起動時に「TeamViewer」の起動のお願いと「パスワード」をお聴きいたします。

  ⑥ リモートアクセス作業を行いますので、折り返しご連絡するまでお待ちください。

<< 前のページに戻る